こんにちは。
埼玉県所沢市のホームページ制作会社の「株式会社アクセスアップ」女子社員のobaちゃんです。
では予告通り会話のネタについてのお話。
「会話のネタで盛り上がるのは?NGな話題は?」の巻きです。
最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
■会話のネタで盛り上がるのは?
「盛り上がる!」と言い切ると、なんだか自分でハードルを上げているようで居心地が悪いですね(笑)。
盛り上がるというよりも、その場が和んで、いやな思いをする人が出ないような会話のネタといったほうがいいかも。
今回は、いろんな会話指南の読み物によくあるネタ事例の中から、会話のキャッチボールがしやすそうなネタをピックアップしてみました。
- 好きな食べ物の話
- 地元や出身地の話
- 天気の話
- 好きな趣味の話
- テレビやドラマの話
- 「〇〇と△△どっち派?」 の話
- 過去のやらかした失敗談
- 最近のニュースの話
好きな食べ物の話ですが、ただ肉が好きとか、甘いものに目がなくて、、、というだけだと会話のキャッチボールは長く続かないかもしれません。
例えばあなたの出身地のご当地グルメだったり、最近知ったグルメネタなんかだと会話も長続きするかも。
つまり、上にあげたネタを組み合わせて会話することで「盛り上がる」につながるかもしれません。
■NGな話題は?
とにかくいやな気分になるもの、好みや思想にかかわりそうなネタはNGでしょう。
- 周りの人の悪口や批判
- 品のない下ネタ
- 宗教や政治の話
- 家族関係やプライベートに踏み込んだ話
- 生々しいお金の話
悪口なんかもってのほかで、そこにいない人(自分の身内は除く)の話自体避けた方がいいかも。
あと固有名詞(お店の名前や商品名など)を出して、それに対する批判的な意見を話すこと。ひょっとすると相手はそれが好きかもしれません。
「好みじゃなかった~」というような表現であれば角も立たないかもしれませんが、ジャッジして批判的な物言いをするとちょっとその場の空気が悪くなるかもしれませんね。
何かを批判するような気配の含まれたネタや根掘り葉掘り聞くことはさけたほうがいいでしょう。
■obaちゃんはこう思うの
子供のころ父親に「阪神の話はするな」とふてくされた顔で言われたことがあります。
でも父は阪神ファン。
なんと「弱い阪神の話をされると面白くない」ということだったんですね(笑)。
身内だから笑い話になりますが、会話ってどんな角度で聞いてどんな方向に受け止められるかわからないなぁと。
深刻に考えるとコミュ障になりそうです。。。
でも、一つ言えるのはきちんと話を聞いて笑顔でお話しすることが大切だとobaちゃん思います。
■次回予告
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
いかがでしたか。
次回は、最近ネットで遭遇する「Cookie」についてお話ししようかと思います。
では、また。
obaちゃんでした。
0コメント