ホームページから本当に新規開拓なんてできるの?

ホームページから本当に新規開拓なんてできるの?

一般的に中小企業においては、まだまだ大企業に比べて「ホームページ活用」への理解が低いと言われていて、悲しいことですがちゃんと新規開拓ができているケースは本当に稀です。


ホームページ活用とは「Webマーケティング」とも呼ばれ、集客から反響までを集める方法です。

これは、人脈を辿る属人的な営業方法ではなく、キーワード検索からユーザーを集め、ホームページに記載された内容から反響につなげるという一見さん獲得の方法。


特にアフターコロナにおいては、中小企業こそ積極的に活用するよう補助金などの支援もあるほど注目されている方法です。

今日は、どの会社も抱える悩みを乗り越えながらホームページ活用に成功している事例をご紹介したいと思います。



【著者プロフィール】

株式会社アクセスアップ/富井清和

1998年東京都千代田区でITベンチャーを起業。金融機関・放送局・大手電機メーカーを含む約1,500社にも及ぶWebシステム開発に携わる。主にSEO対策を目的としたコンテンツ作りとページ構成を得意とする。

日頃の業務のかたわらで、船井総研との共同セミナー講師、東京税理士会や杉並区中小企業診断士会への技術研修。杉並区商工会議所や武蔵野青年会議所等でセミナー講師を務めホームページの集客方法について語っている。


ホームページは生命線とまで言い切る決意

今日は、東京都八王子市でローバーミニの専門店「キャメルオート様」の例に話を進めていきたいと思います。

>>ローバーミニの専門店「キャメルオート様」

コチラは、東京だけでなく、神奈川・静岡・千葉・埼玉などから毎日1件は問い合わせがあるという事例です。


キャメルオート様は、何年も毎日ブログを更新されていて、ミニ乗りの間ではとても参考になると噂のショップです。

1990年代後半の高年式オートマチック車を得意とし、60年代~70年代のクラシックなミニのスタイルを得意とする他のショップとは異なるテイストを持つお店です。


責任者の曽根専務はデモカーである高年式オートマチック車でレースに参加され、何度も優勝されるなど知る人は知るの業界における有名人。その曽根専務からの依頼で、弊社が制作に携わったのが4年前のこと。

制作当初から「ホームページはウチの会社の生命線」とまでハッキリと言い切られ、ホームページ活用にはメチャクチャ積極的な印象を受けました。

>>ローバーミニの専門店「キャメルオート様」のブログ

>>ローバーミニの専門店「キャメルオート様」のFacebook

>>ローバーミニの専門店「キャメルオート様」のインスタグラム

わからないことは調べる・聞く

日頃、ブログやSNSを更新しているのは、スタッフ全員。

一人ひとりが常にデジカメをポケットに入れ、1日に何枚も写真を撮ります。 それを最後にまとめ、文章を作成し更新しています。


更新操作でわからない点があると、電話やメールで弊社にお問い合わせをいただき、調べたり聞いたりしながら実践する行動力には感心するばかり。

最近では、Youtube動画も始められ、ホームページへの貼り付け方法に関する質問を受けました。

>>ローバーミニの専門店「キャメルオート様」のYoutubeチャンネル

>>ローバーミニの専門店「キャメルオート様」のECサイト


有名な楽器修理の職人さんから、技術力はキャリアより経験の数だと聞いたことがありますが、まさに毎日更新を続けていると文章の作り方や写真の撮り方も成長しているなと感じます。

今すぐできるスタッフがいないなら、真っ白な状態から成長していく既存のスタッフの方が良いかも知れません。

専属Web担当者はいない、スタッフ全員が掛け持ち

よくホームページは作ったけど、どう活用すればいいかわからない!と言う会社がありますが、キャメルオート様には誰もホームページに関する専門家と言える人はおられず、スタッフ全員が担当者として日常業務と更新作業を掛け持ちしています。


どこの社長さんとは言いませんが「ホームページの更新だけに人は雇えない」と話されるのを聞いたことがありますが、専属のWeb担当者を雇うというのは殆どの中小企業では無理な話で、キャメルオート様を見ていると担当者がいないからできないというのは言い訳に聞こえてしまうのです。


目標達成に向け、限られた人材でそれを突き詰めるのが、企業としてのあり方だということに気付かされます。

やるかやらないかは経営者の決断ひとつ

「ホームページ活用」を積極的にやるかやらないかは、経営者の決断ひとつで決まると言えます。


今いるスタッフがホームページやブログの更新を掛け持ちすれば、予算がない問題は解決します。

また、成果がわからない問題は、Googleアナリティクスなど無料のアクセスログツールを導入すれば解決します。使い方はネットで調べればわかります。

さらに何をしたらよいかがわからない問題は、それこそGoogle検索で「集客方法」や「マーケティング方法」と検索すれば詳しい解説ブログで知ることができます。


このように、わからないことがあれば簡単に調べられる時代。

そのままにせず、その時に少しづつ解決していけば、徐々にできるようになるのです。



さいごに

如何でしたか?

今日は、悩みを乗り越えホームページ活用に成功している事例をご紹介しました。


キャメルオート様とは私の車の面倒を診てもらっていたのが縁でお付き合いが始まりました。

まさかウチでホームページを制作することになるとは思ってもいませんでしたが、専務の熱い思いを伺いお手伝いさせていただくことになり、その後、社長の野呂瀬様からジムニー専門店の制作も依頼されるまでに至っております。

>>ジムニー専門店「キャメルオート様」


中小企業でこれほどまで、ホームページ活用が成功している例は私の経験では珍しく、経営者の決意とは凄いものだと感じた事例と言えます。

所沢にあるホームページ制作会社のブログ

所沢にあるホームページ制作会社のブログ。これからホームページを作りたい方やリニューアルを検討中の方に向けたアドバイス。制作実績1500件の集客のプロが教えるホームページの作り方。