ホームページのお世話していますか?放置は危険?

こんにちは。

埼玉県所沢市のホームページ制作会社の「株式会社アクセスアップ」女子社員のobaちゃんです。

では予告通り「ホームページのお世話していますか?放置は危険?」の巻きです。

最後までお付き合いよろしくお願いいたします。


■ホームページのお世話していますか?

せっかく作ったホームページ。

作ってから、継続的にお世話していますか?

お世話というのはホームページを更新することなのですが、きっと、

  • 初めのころはしてたけど…
  • ホームページ担当の社員がやめてしまってどうしていいかわからなくて。。。
  • 全然見られてないのに更新しても意味がないから。
  • お世話って何の変更もないのに何するの?

っていう方、結構いらっしゃるのでは?

更新せずに放置しているのはもったいないし、危険もありますよ。


■放置は危険?

どうして危険なのか。

放置することでまず心配なのが、ホームページが常時SSL化されていないこと

SSLとは「Secure Sockets Layer」の略で、Webサイトとそのサイトを閲覧しているユーザとのやり取り(通信)を暗号化するための仕組みです。

例えば、放置し常時SSL化されていない貴社のホームページを見てお客様が個人情報の入力をしてくれたとします。

この通信内容はSSL化(暗号化)されていないため、悪意のある第三者からしたら丸見え。

通信の中身を見て個人情報が盗み、悪用することが可能になってしまうんです。

また、ホームページ自体を勝手に書き換えられてしまうことも。

振込先銀行の口座番号が書き換えられていたり、取引内容が改ざんされていたら…

常時SSL化し通信を暗号化することで貴社もお客様も守ることになります

さらには、常時SSL化されていないホームページに対しGoogleは警告およびブロックを強化しています。

いくらSEO対策や更新しても常時SSL化されていなければ意味がありません。

ホームページを放置されているという方、まずは常時SSL化を検討されることをおすすめいたします。

あと、スマホ対応されていないホームページもGoogleからの評価は下がりますのでご注意を。


■obaちゃんはこう思うの

始めに「ホームページのお世話していますか?」という質問に対していくつかの答えを紹介しました。

初めのころはしてたけどという方は、大枠のルールやテーマを決めればすぐにお世話を再開できるかもしれませんね。

それ以外の答えの方でホームページでの集客を考えている方は、きっと作り直したほうが早いです。

ホームページがどういうもので、見てもらうためにすべきことがあるというところまできちんと説明してくれるところに依頼されることをおすすめします。

さらに、操作サポートのあるシステム(制作会社)でホームページを作れば、社内の担当がやめても次の担当が操作サポートを受ければ問題なく更新を続けることのできる体制を作ることができます。

ホームページはお世話し続け、育てていくものだとobaちゃん思っています。

そうすることでGoogleに認めてもらえて、ユーザーへ紹介してもらえるようになると信じています。


■次回予告

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

いかがでしたか。

次回は「ホームページを見てもらうには?なにをすればいい?」です。

では、また。

obaちゃんでした。



所沢にあるホームページ制作会社のブログ

所沢にあるホームページ制作会社のブログ。これからホームページを作りたい方やリニューアルを検討中の方に向けたアドバイス。制作実績1500件の集客のプロが教えるホームページの作り方。