【複合キーワードとは?】検索ボリュームは少ないが集客効果バツグン!

【複合キーワードとは?】検索ボリュームは少ないが集客効果バツグン!

いきなりですが、一時期流行りましたよね「縦に物凄く長~く、サービス概要と地図だけが掲載されたホームページ」。美容室に多く採用されていたデザインです。


最近はこのスタイルは減り、どちらかというと「10ページ以上はある内容の濃いホームページ」を希望するお客さんが増えました。

今は、「2~3語の複合キーワード」でページ単位にSEO対策を施すことができるので、例えば、「カメラ」といったビッグキーワードはトップページに、2階層目に「カメラ+ブランド」。3階層目に「カメラ+ブランド+一眼レフ」というふうに、階層を細かく分離し、それぞれに異なるSEO対策ができるようになりました。


ということで、今日は「【複合キーワードとは?】検索ボリュームは少ないが集客効果バツグン!」と題して、改めて複合キーワードについてお話していきます。


【著者プロフィール】

株式会社アクセスアップ/富井清和

1998年東京都千代田区でITベンチャーを起業。 金融機関・放送局・大手電機メーカーを含む約1,500社にも及ぶWebシステム開発に携わる。 主にSEO対策を目的としたコンテンツ作りとページ構成を得意とする。

日頃の業務のかたわらで、船井総研との共同セミナー講師、東京税理士会や杉並区中小企業診断士会への技術研修。杉並区商工会議所や武蔵野青年会議所等でセミナー講師を務めホームページの集客方法について語っている。



カテゴリーを細かく分けた機械部品販売業の事例

「真空精密ステージ+リニアアクチュエータ」と検索すると1位に表示されるハイテク技術商社のテクノロジーリンク株式会社様。複合キーワードでのSEOに成功している例です。

専門的にはなりますが、大学や研究機関を対象にしてハイテク部品を販売する商社をされています。


「高精度モーションコントロールデバイス」というビッグキーワードで検索対応したページだけでは、具体的にデバイスの「費用なのか?」「スペックなのか?」「対応機器なのか?」一体何を知りたいのか閲覧者の意図が漠然としていてわかりません。

ところが「メーカー+製品カテゴリー」と複合キーワードで検索する人は、検索意図が明確でわかりやすくなります。さらに、「~+型番」というふうにキーワードが増えれば増えるほど、検索意図が絞り込まれていきます。


単独ページとして独立させる

複合キーワードでのSEO対策は、別名「ロングテールSEO」と言い、それぞれ単独ページとして独立させ異なる複合キーワードでのSEO対策が施せます。ですから、決して1ページ内にすべてを盛り込む必要はありません。


例えば、テクノロジーリンク株式会社様の場合では、トップページはメーカーやカテゴリーが選べるように作成し、その下の階層に進むと「特定のメーカーの製品カテゴリー」に進み、さらに下の階層で「製品一覧」へ進み、「製品案内」へと辿り着きます。このように「製品毎に単独ページ」として独立させるわけです。


複合キーワードはビッグキーワードに比べて検索ボリュームは少なくなりますが、「製品毎の単独ページ」に施した複合キーワードでのSEO対策は、競争相手も減り上位に表示されやすくしてくれます。



最後に

如何でしたか?

今日は、「【複合キーワードとは?】検索ボリュームは少ないが集客効果バツグン!」と題して、改めて複合キーワードについてお話ししました。


複合キーワードでのSEO対策は、比較的短期間で集客効果を得ることができます。 

今回ご紹介したテクノロジーリンク株式会社様のように、「少ないアクセス数の複合キーワードページをたくさん作り、結果的に大量のアクセス数にする」ことも可能です。 また、毎日アクセスがあると余裕が生まれ、ビッグキーワードでの上位表示に取り組むこともできます。


どうですか?複合キーワードでのページ作り!考えてみませんか?

所沢にあるホームページ制作会社のブログ

所沢にあるホームページ制作会社のブログ。これからホームページを作りたい方やリニューアルを検討中の方に向けたアドバイス。制作実績1500件の集客のプロが教えるホームページの作り方。