ホームページで使う「フリー素材」の著作権について

ホームページでは、伝えたい文章を補足する画像があれば、見た目の印象も説得力も大きく変わります。

でも自分で撮影ができないや撮影したものがない。また誰かに撮ってもらえないなど。 最適な写真画像が手元にない時ってありますよね。


そんな時に役に立つのがフリー素材です。 


 「フリー素材」とネット検索すると、手軽に利用できるサイトがたくさんあり、日本人や外国人の写真。手書きイラストやCG。動画や音楽など様々な著作物がフリーで利用できるとされています。



無断流用は罰金や損害賠償だけではない

同じホームページ制作会社の新人デザイナーが、著作権法で訴えられたことがありました。

東京のある学校のホームページ制作にあたり、大阪にある同種の学校のホームページに使用されていた指導風景の写真を無断拝借。

写真の流用を行ったデザイナーは「写真は加工すれば著作権がなくなる」といった主張で、著作権侵害に関しては取り下げられましたが、その写真に写っている指導風景が誰もできない特殊な作業だとの訴えに、慰謝料その他で100万円近くを支払ったそうです。



罪を補う額は莫大です

オリジナルの写真が手元にないからといって、他人のサイトから無断拝借してはいけません。

今は、盗むとバレる時代です。


ホームページにはアクセスログというものがあります。これは、どこから来たかなど訪問者の足跡の記録。ネットへのアクセスもプロバイダーに依頼すれば、誰がいつどこからネットに接続したかも断定できます。


また、著作権のある著作物は、著作権者の許諾を得ないで無断で利用すれば、著作権侵害となります。他人の著作権を侵害した場合、著作権者から侵害行為の停止や損害賠償を請求されることがあります。また、他人の著作権を侵害したことについて刑事上の処罰を受けることもあり、罰金刑や懲役刑が定められています。

たった1枚の写真を無断拝借しただけで、数百万円の罰金や損害賠償の請求だけでなく、この行為によって得られた利得の返還。また、名誉回復にかかる費用負担など、罪を補う額は莫大です。



フリー素材有名サイト「ベスト3」 

「フリー素材」であっても、全部が全部無料というわけではありません。それぞれに利用条件があり、中には「商用利用は有料」や「加工は禁止」など、提供元サイトで素材毎に利用条件が異なることがあります。

利用前には、利用条件をよく読んで確認しましょう。


人様々なジャンルの写真素材を無料で配布しているフリー素材集

2,300万点以上の高品質な画像・動画素材があるフリー素材集

イラスト・アート・年賀状・年賀・画像など商用利用、編集もOKなフリー素材集




如何でしたか?

今日は著作権について、簡単ですが説明させていただきました。

あと補足ですが、自社サイトにある写真やイラストを無断転用されることを守ることはできませんが、自社のホームページには、最後の方に「Copyright © 2010~2011 サイト名 ALL Rights Reserved.」といった具合に「著作権があるということを意味するマーク」を掲載しておくと警告を与えることができますよ。('ω')ノ








所沢にあるホームページ制作会社のブログ

所沢にあるホームページ制作会社のブログ。これからホームページを作りたい方やリニューアルを検討中の方に向けたアドバイス。制作実績1500件の集客のプロが教えるホームページの作り方。